Amicus Kindergarten

Learning to play. Playing to learn. :-)

May Newsletter

Report This Post

No Comments »

April Newsletter

Hello everyone!

Welcome and welcome back to Amicus Kindergarten.

For the month of April, we printed out our Newsletter but we are posting it here too.

From May, we are going to post everything on this page. 🙂

Report This Post

No Comments »

March 20 – Closing Ceremony

Date: Wednesday, March 20th, 2019

★Please wear formal uniform. (Boys: Gray vest with gray shirt underneath and shorts / Girls: Red dress with gray shirt underneath)

日付:2019年3月20 日(水)

★当日は、フォーマルユニフォームを着用して下さい。(男の子、グレーのセカンドユニフォームにグレーのベストとズボン / 女の子、グレーのセカンドユニフォームに赤のワンピース) 上履きがない園児がいましたので、再度確認して、お家の方にありましたら、持たせてください。

K1 and K2 please come to school as usual tomorrow morning.

明日は、K1・K2通常保育です。

K2 Closing Ceremony will start at 13:30 at the Gym.

K2の修了式は、13:30から体育館で行います。保護者の皆様は室内履きを持参してください。

K1 “Party” will start at 14:00。If you have time, please come to K1 Classroom.

K1のお別れパーティーは、14:00からK1クラスで行います。お時間がありましたら、ぜひおこしください。

See you tomorrow. :)

Report This Post

No Comments »

Kindergarten Survey


日頃の幼稚園へのご協力ありがとうございます。今年度も終わりに近づき、 幼稚園に対するアンケートを行いたいと思います。ご協力よろしくお願いします。 Thank you for your support this year. We would like to ask few minutes from you to please answer our March 2019 Kinder Survey. 🙂

https://goo.gl/forms/3Wm08yicxatq0gvu2

Report This Post

No Comments »

March Newsletter

Report This Post

No Comments »

Lunch with G9 students

It was such a beautiful day, G9 students invited kindergarten friends to eat lunch and play together.

Some chose to eat inside the G9 classroom.
One of the G9 students was playing the piano and any kindergarten friends were drawn into the beautiful melody.
あっこの曲知ってるー♪っと歌いだすキンダーもいました。
Since it was a beautiful day, some of us ate outside with G9 students too.

Thank you, G9 friends for inviting us to eat and play together!

We had so much fun!

Report This Post

No Comments »

February Newsletter :)

Report This Post

No Comments »

K2 沖縄県警察学校

警察学校の教室にて、どんな授業をしているのか話を聞いている様子です!
G1に行ってもこの様にかっこよく座れたらいいですね♬
警察学校の授業風景。子供たちは、緊張していたのか、怖かったのか、速足で過ぎ去っていきました。
警察学校の食堂!
警察:「女の人も、男の人も同じ量を食べるよ!」
子ども「えーーー!!すごい」
鑑識のやり方を見せてもらいました。
実際に鑑識を体験しました
子ども「魔法の粉を付けたら自分の手がでてきた」
子ども「おもしろい!手形ができた」
自分たちの指紋が浮き出てきて、子どもたちはびっくりしていました。
楽しくなってしまい、洋服にもついてしまったので、洗濯お願いします♪
武道室にて練習の様子を見学!
「かっこいい~(^^)」
子どもたちも体験させてもらいました(^^)/
なんと!
Police car にも乗せてもらいました!
子どもたちは大喜び!
これは本物の手錠だよ!
警察手帳も見せてくれました~

とても貴重な経験となりました!
園児「大きくなったら、警察になってみんなをまもるぞー!!」

★本日の夕方、QABにて放送予定です~!

Report This Post

No Comments »

K2 Pottery

初めての陶芸だったので、マグネット作りをする予定が・・子どもたちは自分達でコップ、オブジェ、皿などを作っていました!
自分達で作品をもって行きながら、長谷川先生(陶芸の先生)に窯の説明をうけました。
素焼きの完成!
色付け。好きなゆうやくを塗りました。
園児「ゆうやくは、乾くのが早いね!」
園児「どんな色になるかな?」
園児「明日には、お家に持って帰ることできる?」
自分達の作品を大事に持って行き、長谷川先生に二度目の窯に入れてもらいました。
園児「出来上がりが楽しみ~」
新年の挨拶をしながら、窯に作品を受け取りにいきました♪
完成~!!
園児A「洗っても色が落ちないよ!」
園児B「水入れてもこぼれないよ!」
(水入れても漏れない。と意味でした。)

★子どもたちの作品を今日からアミークスの図書館にて行われている展示会に展示しています。
陶芸の他にもペイントや工作なども展示しています♪

Report This Post

No Comments »

January Newsletter :)

Report This Post

No Comments »

Report This Blog