How is your summer vacation? We are looking forward to hearing your summer memory:) Please click below to K2 over night stay.
Kohama Honey Factory

There are many things that we haven’t known.

Tens of thousands of bees are in those boxes.


Male bees don’t have sting so we can touch them.





Daily life of K2

Where is praying mantis?
Yes! there is!



bitter…..
Sweet!!
I want to eat more!!!!
Quiz time.

We made Volcano.

If it is nice weather, we are going to go to Katsuren castle tomorrow.
晴れますように♪
K2 Activity (Plant)






4月から始めたPlantのアクティビティー。
自分たちで植えた野菜の種は今、花が咲き始め実になろうとしている野菜もあります。
毎日水やりやりをしたり観察をしたり、間引きをしたり、自分たちで世話をしています。
★子どもたちの声★
「なんでコーンの葉っぱにアリがいるの?葉っぱも甘いからだよ!」
「コーンに毛がある!人間みたいだね」
「触ったら、ざらざらだね」
「ゴーヤのボコボコはなんであるの」
「ゴーヤが苦いのはなんでだろう?」
「日本じゃない所には面白い形のトマトがある」
他にもたくさんの疑問が子どもたちからも出ました!
実際に、図鑑などを使い子どもたちと調べ、それぞれ分かったことを発表し合っています。
いろいろな人に見てもらう機会を持ちたいと計画しているので、お楽しみに♪
March 20 – Closing Ceremony
Date: Wednesday, March 20th, 2019
★Please wear formal uniform. (Boys: Gray vest with gray shirt underneath and shorts / Girls: Red dress with gray shirt underneath)
日付:2019年3月20 日(水)
★当日は、フォーマルユニフォームを着用して下さい。(男の子、グレーのセカンドユニフォームにグレーのベストとズボン / 女の子、グレーのセカンドユニフォームに赤のワンピース) 上履きがない園児がいましたので、再度確認して、お家の方にありましたら、持たせてください。
K1 and K2 please come to school as usual tomorrow morning.
明日は、K1・K2通常保育です。
K2 Closing Ceremony will start at 13:30 at the Gym.
K2の修了式は、13:30から体育館で行います。保護者の皆様は室内履きを持参してください。
K1 “Party” will start at 14:00。If you have time, please come to K1 Classroom.
K1のお別れパーティーは、14:00からK1クラスで行います。お時間がありましたら、ぜひおこしください。
See you tomorrow. :)
K2 Pottery





園児「どんな色になるかな?」
園児「明日には、お家に持って帰ることできる?」

園児「出来上がりが楽しみ~」


園児A「洗っても色が落ちないよ!」
園児B「水入れてもこぼれないよ!」
(水入れても漏れない。と意味でした。)
★子どもたちの作品を今日からアミークスの図書館にて行われている展示会に展示しています。
陶芸の他にもペイントや工作なども展示しています♪