来週金曜日にせまったスポーツデー。クラスフラッグも完成しました。今回は1人ひとりがデザインをしみんなで投票。米田はるひろ君のデザインに決定し、毎日少しずつ色ぬりも進めて今日完成しました。はるひろ君やお手伝いをしてくれたみなさん、ありがとうございました。

来週金曜日にせまったスポーツデー。クラスフラッグも完成しました。今回は1人ひとりがデザインをしみんなで投票。米田はるひろ君のデザインに決定し、毎日少しずつ色ぬりも進めて今日完成しました。はるひろ君やお手伝いをしてくれたみなさん、ありがとうございました。
On Friday,May 16th we went on our first field trip.We walked around Midorimachi in Uruma city and then took a bus to Kaichu road. Uruma city has many islands,such as Ikei island,Miyagi Island,Henza Island, and Hanahiga Island. On Ikei Island,we got off the bus and visited the Nakahara ruins. After that,we went to the Yakena community center in the Yonashiro area. There three local residents kindly told us about the culture,history,and daily life in Yakena. We are looking forward to continuing our exchange with the people of Yakena in the future.
先週金曜日は初めて校外学習でした。うるま市のみどりまちを歩いて散策し、闘牛場やたくさんの飲食店などを見ました。次にバスで海中道路へ移動。うるま市には伊計島、宮城島、浜比嘉島、平安座島などがあります。みどりまちとは全く違う風景に驚いている生徒もいました。伊計島ではバスから降りて仲原遺跡を見学しました。その後は与那城地区の屋慶名自治会でランチ食べ、午後から3名の地元の方にお話を聞きました。大綱引きで使う鐘なども見せていただき最後まで楽しく学ぶことができました。屋慶名のみなさんに感謝です。次回は勝連城址です。また楽しみですね。
.On Ikei
3年生ではNIE(教育に新聞をNewspaper in Education)を学年で進めていきます。そんな中、3Bから3名(平田えいと君、比嘉にこりさん、上地たけし君の作品が採用されました。おめでとうございます。☺りゅうちゃんクラブはご家族も参加できます!おじいちゃんやおばあちゃんなど一緒に参加しませんか?☺(担任も参加しています・・今回、ボツでしたとほほ(´;ω;`))
3年生が始まって10日あまり。理科や社会科など新しい教科も加わりみんな元気にすごしています。Ten days have passed since 3rd grade began, and everyone is having fun learning new subjects and others.
Welcome to AMICUS Sites. This is your first post. Edit or delete it, then start blogging!