3B 2025

Peace assembly

https://www.youtube.com/watch?v=VudIbWiuMd8

6月20日は小学校1年から6年生までいっしょに平和集会がありました。全体合唱の後戦後80年を動画で振り返り6年生代表の詩の朗読がありました。それから校長先生のお話を聞き黙とうをささげました。最後は笑えることがいかに幸せかを感じてもらうため先生方によるコメディシンデレラを観ました。笑いながら何かを感じたと思います。当たり前の日常に感謝です。その後は縦割り活動でひまわりを植え、写真を撮ったりしました。On June 20th, all students from first to sixth grade gathered for a peace assembly. After a group chorus, we watched a video looking back on the 80 years since the end of the war. Then, a sixth-grade representative recited a poem. We listened to a speech by the principal and offered a moment of silent prayer.Finally, we watched a comedic version of Cinderella performed by the teachers, meant to help us feel how fortunate it is to be able to laugh. I’m sure everyone felt something while laughing. We are truly grateful for our everyday lives.After that, we participated in cross-grade group activities, planted sunflowers, and took photos together.

Report This Post

No Comments »

We enjoyed ☺️

校外学習無事終わりました。勝連城址、暑い中でしたが一の曲輪まで上り阿麻和利が見たであろう、うるま市や勝連の景色をながめました。あまわりパークでは、ジオラマや阿麻和利をテーマにしたアニメを観たり、勝連城址から発掘された物などを見て学びました。またお昼の後はうるマルシェに移動し、スタッフさんから説明を聞いた後見学を行い、実際お金を持ち買い物をしました。うるマルシェはうるま市の特産品を応援するためにできたと聞いてみんなしっかりうるま市ものか確認をしながら上手に買い物をしていました。来週はこれを新聞にまとめます。You worked hard and did your best on the field trip.Let’s keep thinking about local food and enjoy learning about what

Report This Post

No Comments »

Field trip

おはようございます。今日は校外学習で勝連城址、あまわりパーク、うるマルシェに行きます。

体育着で勝連城址に登り、あまわりパークで着替えます。いつものグレーTシャツのユニフォームを忘れずに。うるマルシェで買い物をします。1,000円とエコバック持参です。よろしくお願いします。

Don’t forget to bring your PE clothes, cap, lunch, 1,000 yen, eco-bag, water bottle, and snacks.See you later.

Report This Post

No Comments »

Sports day

今日は、沖縄市体育館でファミリースポーツデーが行われました。1年生から6年生まで一緒に行うのはだいぶ久しぶりです。3年生、リレー、ダンス、よくがんばりました。保護者競技の台風の目もみんな大張り切りで盛り上がりました。ご協力ありがとうございました。赤いTシャツ、はちまきは洗濯、アイロンをかけていただき月曜日に持たせて下さい。インフルエンザが流行っています。週末、体調を整えてくださいね。 また、子どもたちの演技など写真をシェアしていいかたがいましたら、月曜日iPadにエアドロをして持たせて下さい。

Today, we had Family Sports Day at Okinawa City Gymnasium. It’s been a long time since all students from 1st to 6th grade joined together. The 3rd graders did a great job in the relay and dance. The “Typhoon’s Eye” race for parents was also very exciting and lively. Thank you for your cooperation.

Report This Post

No Comments »

Sports day

Friday is the actual Sports Day. Everyone has been working hard every day on the flag dance and relay. On Tuesday, we will have a rehearsal at the venue from the morning. Please come to school in your gym clothes. If you have long hair, make sure to tie it in a way that makes it easy to move. PE cap not be used. Thank you for your cooperation.

金曜日はスポーツデーです。3年生は、毎日旗のダンスやリレーの練習を頑張っています。 3日火曜日は会場の体育館でリハーサルです。朝から体育着で登校します。髪の長い人は運動がしやすいようにまとめて下さい。赤白帽はいりません。上ばき、または室内用のくつをはきます。 よろしくお願いします。

Report This Post

No Comments »

spelling test

アームストロング先生からのメールです

Dear Grade 3 Parents,

I hope this message finds you well. This is Ms. Armstrong. I wanted to reach out to share an update on the Grade 3’s progress with spelling. Since the start of the school year, some students have been averaging 50% or lower on our weekly spelling tests.

These tests are designed not only to help students improve their spelling but also to build foundational skills that support their reading, writing, and overall confidence in English. With just a bit of extra support at home, I believe they can make great progress!

I kindly ask for your help in encouraging them to study the spelling words at home each week. Just a few minutes of practice each day, reading the words aloud, writing them in sentences, or playing simple word games, can make a big difference.

Thank you so much for your continued support. If you’d like any ideas or resources for studying at home, I’m happy to provide suggestions. I’m confident that, with teamwork, we’ll see strong improvement together.

Thank you, 

Report This Post

No Comments »

The Class flag in done!

来週金曜日にせまったスポーツデー。クラスフラッグも完成しました。今回は1人ひとりがデザインをしみんなで投票。米田はるひろ君のデザインに決定し、毎日少しずつ色ぬりも進めて今日完成しました。はるひろ君やお手伝いをしてくれたみなさん、ありがとうございました。

Report This Post

1 Comment »

今朝の沖縄タイムス Okinawa times

先週の校外学習のことが記事になりました。

Report This Post

No Comments »

Field trip校外学習

On Friday,May 16th we went on our first field trip.We walked around Midorimachi in Uruma city and then took a bus to Kaichu road. Uruma city has many islands,such as Ikei island,Miyagi Island,Henza Island, and Hanahiga Island. On Ikei Island,we got off the bus and visited the Nakahara ruins. After that,we went to the Yakena community center in the Yonashiro area. There three local residents kindly told us about the culture,history,and daily life in Yakena. We are looking forward to continuing our exchange with the people of Yakena in the future.

先週金曜日は初めて校外学習でした。うるま市のみどりまちを歩いて散策し、闘牛場やたくさんの飲食店などを見ました。次にバスで海中道路へ移動。うるま市には伊計島、宮城島、浜比嘉島、平安座島などがあります。みどりまちとは全く違う風景に驚いている生徒もいました。伊計島ではバスから降りて仲原遺跡を見学しました。その後は与那城地区の屋慶名自治会でランチ食べ、午後から3名の地元の方にお話を聞きました。大綱引きで使う鐘なども見せていただき最後まで楽しく学ぶことができました。屋慶名のみなさんに感謝です。次回は勝連城址です。また楽しみですね。

.On Ikei

Report This Post

No Comments »

明日は授業参観です

3Bの保護者のみなさま、明日は授業参観です。

1 算数 2 英語 3国語 4 PTC(3年)です。よろしくお願いします🙇‍♀️お待ちしています。

Report This Post

No Comments »

Report This Blog